研修会

呼吸困難のある方が自宅でくらすために知っておきたいこと ※終了済

開催日時 :

2023/11/20

発表内容 :

呼吸器疾患は、高齢者の受療率が年々高くなっており(特に入院率ではNo.1)
呼吸に障害を有したまま退院され、自宅で暮らす方が 
これからの時代、急増すると言われています。

私たちは、呼吸器に障害を持った利用者さまと関わる機会に備え、
呼吸疾患のことを知り、呼吸困難を訴えられる利用者さまへのケアについて
理解し、学んでおく必要があります。

そこで、今回、呼吸器疾患や呼吸困難を訴えられる利用者さまに対して、
ケアに携わる者として、どのようなことに留意しておくべきなのかを
学ぶ機会として、本研修会を企画しました。

◆講師は、神戸大学助教 沖侑大郎 先生をお招きします。

 神戸在宅呼吸ケア勉強会やひょうご呼吸ケアネットワークの世話人を務められ
 在宅での呼吸器のケアや、病院と在宅との連携を研究・啓発されている方です。
 詳しくは、案内を参照してください。
 
◆開催日:R5年11月20日(月)

◆時間:18:00ー19:10

◆接続方法: ZOOM 
      (後日、研修会近くで案内します)
=========================
研修会参加申し込み

 弊社公式LINEご登録(https://lin.ee/JRRAPBP)上
 『研修会参加希望』とメッセージください
=========================

研修会告知動画
https://youtube.com/shorts/EqfZMU7w3Xg

  


明日から使える!認知症を有する方への動作学習※終了済

開催日時 :

2022/01/21

発表内容 :

認知症を有する方へ、道具の使い方などの動作をお伝えしようと思っても
できないで、困った経験はありませんか?

講師を務めて頂く作業療法士のお二人に、明日から使えて、誰でもすぐに実践できる
認知症を有する方へ動作をお伝えする方法をお話しいただきます!

参加費用は【500円】、
今回は研修終了後に期間限定で研修動画を配信いたします。

※こちらの研修会は終了いたしました。

スイッチオン!オンライン介護予防教室※終了済

開催日時 :

2021/11/24

発表内容 :

web会議システムを利用しての『オンライン体操教室』を開催いたします。
身体が軽くなって動きやすくなる簡単な体操の実践、
また体の健康維持のためにどうすれば良いか・・・などお話しさせていただきます。

ご自宅などどこからでも参加が可能です!
参加費は1接続につき【500円】となっております。

※こちらの研修会は終了いたしました。

事例を通じて学ぶACP ー在宅ALS患者の看取りと意思決定ー※終了済

開催日時 :

2021/09/17

発表内容 :

今春の報酬改定で在宅や施設での看取り対応の強化をもとめられている中で、
必要となる、ご利用者さまの意思決定を援助するプロセスである、
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)について 
講師のお二人が共同して担当した在宅ALSの看取り事例をもとに
お話しさせていただきます。

※こちらの研修会は終了いたしました。

車いすモデル 日置有紀氏講演会『障害をもって見えた世界』 ※終了済

開催日時 :

2021/07/16

発表内容 :

理学療法士を志し兵庫県の養成校へ通っているときに難病を患われ、重度な障害を有され車いす生活となり、
現在、車いすモデルとして多方面で活躍されている日置氏をお招きし、障害を有する当事者としての想いやその視点を深く学ばせていただくために講演会を企画しました。

ぜひ、皆さま、奮ってのご参加をお待ちしております。

※こちらの研修会は終了いたしました。

◆◇◆日置有紀氏プロフィール◆◇◆

日置氏は、元々理学療法士の資格をとるために学校に通っていたおりに
脊髄の難病を患い、障害の等級は最も重い「四肢体幹機能障害」を有するようになり、車いす生活となりました。

平成20年に、モデルをつとめたことから「車いすモデル」として、活動されるようになる。


☆アメーバブログ
 https://profile.ameba.jp/ameba/wheelchair-model-yuki

☆インスタ・Twitter   
 @hiokiyuki___

2021年度 介護報酬改定の事前説明会を開催します! ※終了済

開催日時 :

2021/03/12

発表内容 :

株式会社スイッチオンサービスの主催で、2021年度介護報酬改定の事前説明会を開催することになりました!

タイトルは
「2021年度介護報酬改定事前説明会」
ということで、いよいよ4月に迫った、地域包括ケアシステム推進や感染症対策などが重点課題となる2021年介護報酬改定!

本研修会では、介護報酬改定の全体像と、主に在宅サービスに関する変更内容についてわかりやすく解説します。
参加費は【無料】で、Web配信での開催予定となっておりますので、ご自宅などどこからでも参加が可能です!

たくさんのご参加お待ちしております。

※こちらの研修会は終了いたしました。

言語聴覚士のリハビリを知ろう! ※終了済 動画リンクあり

開催日時 :

2021/02/12

発表内容 :

株式会社スイッチオンサービスの職員主催で、ケアマネジャー向けの研修会を開催することになりました!

タイトルは
「言語聴覚士のリハビリを知ろう!」
ということで、

リハビリテーション専門職の中でも一番リハビリテーションの内容がイメージしにくいと思われる、言語聴覚士のリハビリテーションの内容についてさせていただく予定となっております。

実際に訪問先でリハビリテーションを実施している言語聴覚士が、専門職でない方にもわかりやすいように伝えさせていただきます。

参加費は【無料】で、Web配信での開催予定となっておりますので、ご自宅などどこからでも参加が可能です!

研修内容は録画して配信もしますので何度でも見直すことができます。
たくさんのご参加お待ちしております。

※こちらの研修会は終了いたしました。
 研修内容の動画はこちらからご覧ください。